
早川美水
コンプレックスのお話し
ほとんどの人が「劣等感(インフェリオリティーコンプレックス)」という意味で使っていると思いますが、実は心理学的には、
「無意識下での感情を伴う心的複合体」
のことをいいます。
なんだかよく分からないぞと思う方もいると思いますが、要するに、
「○○がコンプレックスなんだよね」
と気軽に言えないものなんです。
普段は意識しないものが意識下で処理されずに残されていて、何かの拍子にそれが提示されたとき、現実の行動に影響をもたらしてしまうんですね。
ただ、コンプレックスについてはユング派やアドラー派、フロイト派もあり、ややこしいものです。
要するにコンプレックスは、
「意識下に抑圧されているもの」
です。
